お知らせ
眠れる森の美女…まもなく開花

控え目に下を向いて咲く、ハイビスカスの品種です。美しい蕾の姿が見られます。 開花はまもなくですが、花弁は開かず、雄しべが顔を出します。(2/17.撮影)

続きを読む
お知らせ
シラン(紫蘭)のつぼみ

春の訪れを感じる、紫色がとても美しいシラン。鯉の池のほとりで咲き始めました!

続きを読む
お知らせ
ハゴロモジャスミンの花が満開です

小鳥コーナーの向かい側で次々と咲いています。近くを通るとよい香りがします!  (トイレ、ドアの手前左側です)

続きを読む
お知らせ
春を感じるアーモンドの花

2/15、アーモンドの花が開花しました。ピンク色の花は明るい雰囲気になりますね!さくらと同じバラ科の植物です。 たくさんの芽が開花の準備をしています。芽や花は、触れると落ちやすいので、果実になるまで触れずに見守ってくださ […]

続きを読む
お知らせ
ハゴロモジャスミンの香り

純白の花が咲き始め、良い香りがしています!

続きを読む
サルたちの様子
後ろ姿も微笑ましいですね

2月、大雪が降り、湯けむりの中温泉に入るサルたち…雪見風呂を楽しんでいるように見えます。 

続きを読む
お知らせ
モンステラの新しい葉

葉の形が特徴的なモンステラですが、葉の開き方にも特徴があります。生まれてくる様子です! 新しい葉が開きました! 生まれたては、淡い黄緑色でやわらかです。葉にはすでに切込みや穴があります!

続きを読む
お知らせ
オニキリマル(鬼切丸)の花

力強く・美しい姿で咲いております。  見る人に勇気と希望を与えてくれる花は、家族の団結や幸運を招くシンボルと信じられています。 サボテンのようですが、多肉植物・アロエの仲間で、葉は固く、鋭いとげが並んでいます。サボテンコ […]

続きを読む
お知らせ
"みんなが気になるサル山のこと"

サル達を心配してお客様より寄せられる声、よくある質問を看板にしました。 サル山の観覧場所の後ろ側にあります! 是非ごらんください。

続きを読む
お知らせ
モンステラの花が咲きました!

葉の切れ込みの形が特徴的なモンステラ、別名は蓬莱蕉(ホウライショウ)といい、成熟すると黄白色の花を咲かせます。 花言葉は「うれしい便り」・・・開花する姿を見られるのはとても珍しいので、ぜひご覧ください。 鯉の池のそば、小 […]

続きを読む