2024年11月19日
11月上旬、大きく成長した茎からバナナの房をカットしました。現在、追熟中です。 ※バナナは「バショウ科」の植物です。木のように大きく育ちますが、幹のように見える部分は「茎」です。葉が重なり合っているので、正しくは草と言い […]
2024年8月20日
バナナコーナーの三尺バナナに実が成り始めました。気温が下がると成長が止まってしまうので、気温が高いうちにどんどん成長してほしいですね。
2024年4月24日
赤色の苞の間に見えている黄色い部分が小花です。苞がめくれると、花の奥から緑色の実が見えてきます。何段の房ができるのか楽しみです!
2024年4月5日
赤ちゃんバナナの実が顔を出しています! 黄緑色の先端、クリーム色の部分が花です。成長が楽しみですね…
2024年3月21日
バナナの苞が見え、ふくらんできている様子です! 成長して苞がめくれると、バナナの子どもの姿が見えてきます。楽しみですね。
2022年9月15日
前回投稿より約1ヶ月過ぎましたが、房の色は まだ緑色で硬い状態です。 見た目は同じですが、触れ […]
2022年8月22日
バナナの先端の小さな花は枯れ、黒色になっています。房はまだまだ緑色の状態です!
2022年7月7日
赤紫色の苞がめくれ、バナナの実が光の方向へ向かい曲がってきました。 バナナの房の感じが出て […]
2022年6月29日
三尺バナナに実がなりはじめています。三尺バナナなので、どれだけ成長してもスーパーで売っているような大きさにはなりませんが、とても小さいのにバナナっぽい格好をしていてかわいいので、ミニチュアのおもちゃのようです。
2022年6月23日
バナナは、苞(ほう)がふくらみ1枚ずつ外側にめくれると、小さな実とその先の白い花が顔を出します。苞の中にはバナナの子ども達がたくさんかくれています。たわわに実る日が楽しみですね。果実コーナーに立ち寄り、成長の様子を是非ご […]