実のなる木

実のなる木
ドラゴンフルーツの色

 ドラゴンフルーツの赤みが増し、美味しそうな色になってきました。

続きを読む
実のなる木
ドラゴンフルーツ

サボテン科の植物の実です。実がつきはじめてからの色の変化をご覧ください。日一日と赤みが増していっています!

続きを読む
パインの成長
ゴールドパイン

約4年前に市販のパイナップルの冠芽(かんが)の部分を使い、さし芽をしました。ここまで大きくなりましたが、更なる成長が楽しみです! バナナコーナーで見られます。 ※パイナップルの頭の部分は冠芽、またはクラウンとも呼ばれます […]

続きを読む
実のなる木
アセロラの可愛い花と実

とても小さな花ですが、現在花と実が一緒に見られます。果実はこれから赤く熟していきます。ビタミンCはレモンの約17倍あるそうです!

続きを読む
実のなる木
パンの木の実

たくさんの実をつけています。熟すとオレンジ色になって落ちてきます。 クワ科の植物で、果実を焼くとふわりとパンのようになることから名付けられました。葉が大きくよく茂ることから、熱帯地方では日陰樹として公園や庭園、また街路樹 […]

続きを読む
実のなる木
パッションフルーツの花は時を刻む?

 まるで時計のように見えるトケイソウの花が咲いています。花が終わるとパッションフルーツが成りますが、早いものは実が成っていました。今年は咲いている花が多いので、実が成るのが楽しみです。

続きを読む
実のなる木
ピンポンノキの小花

白くて可愛らしい花が咲き始めました!温室奥にある階段の登り口に木があります。                                                      花は葉の陰に隠れていますので、さがし […]

続きを読む
実のなる木
アーモンドの実

実が少し大きくなりました。産毛が実を守ってくれているようです。

続きを読む
実のなる木
テリハバンジロウ(照り葉蕃石榴)

テリハバンジロウの白い花が咲いています。別名はストロベリーグァバ。赤紫色の実をつけます。グァバの葉を使った〇〇〇茶は有名ですね。

続きを読む
実のなる木
サイパンレモンの花が咲きました!

太陽の日差しを受けて、花が咲きはじめました。もっとたくさん咲いたら受粉をさせる予定です。

続きを読む