2023年5月30日
園内前庭の花壇の整備が進んでいます。 綺麗に咲いているので写真を撮るお […]
2023年5月12日
白い小花が房になって咲いています。花びらが「くるり」と巻いた約1㎝の可愛らしい花です。 満開 […]
2023年5月12日
ウチワサボテンの黄色の花が咲き始めました。 光にあたると色が透けて見え、 […]
2023年3月30日
ブラシノキは、オーストラリア原産で、フトモモ科の植物です。 […]
2022年10月20日
リュウゼツランの枝の色が、緑色から茶色に変化しました。 たくさんの子株たちは、枝についたま […]
2022年10月20日
漢字表記は、紅筆筒アナナス。花を見て漢字表記を見ると納得します。 パイナップル科の植物で、葉筒の中心より花茎を伸ばし、赤色の花を咲 […]
2022年9月28日
コーヒーの木に実がついています。今は緑色ですが、だんだん大きくなり赤色へ変化していきます。
2022年9月28日
テリハバンジロウ(照葉蕃石榴)はフトモモ科 バンジロウ属の植物です。 葉は光沢があり、花 […]