お知らせ

お知らせ
第2回 花あそび講習会開催

花あそび講習会も,はや2回目です。今回のテーマは ベジタブル野菜を楽しもうでした。笑顔の下には素敵な作品が勢ぞろい。

続きを読む
お知らせ
ひっそりと咲いてます

外気温の上昇とともに植物園温室内も汗ばむぐらいの温度になってきました。その中で大型の植物たちに負けじと小さな植物たちも可憐な花を咲かせ始めました。気が付かずに通り過ぎてしまいがちですが,小さくても健気に咲いている花を探し […]

続きを読む
お知らせ
きれいな花にはやっぱりトゲ?

サボテンコーナーのウチワサボテンに黄色い花が咲き始めました。紅花ウチワサボテンにも濃いピンク色のつぼみが見えています。でもよーく見ると・・・細くて鋭いトゲが美しい花を守るように周りを取り囲んでいます。職員も何度か痛い目に […]

続きを読む
お知らせ
びっくり!なんと花が…

数十年から百年に一度なんて言われているカンノンチクの花が上がっています。 縁起の良い花のようで健康運・仕事運・金運もアップか??? 一度ご覧あれ。

続きを読む
お知らせ
頭の上にもご注目!

熱帯の植物には大小さまざまな種類がありますが、足元に注意しながら目線を上の方に向けていただくと新たな発見があるかもしれません。 昨年たくさんの実をつけた時計草の一番花が開花し、つぼみも次々と後に控えています。パパイヤの実 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年 ボランティア活動日開始!

今年も植物園内の美化作業にボランティアの皆さんが集まってくれました。 皆さま,今シーズンもよろしくお願いいたします。

続きを読む
お知らせ
ひっそりと一輪開花

春めいてきた今日この頃,温室内も花木に動きが…

続きを読む
お知らせ
シマケンザン(縞剣山)

アスパラのような茎が長く伸び、黄色い小花をたくさん咲かせていきます。小さい花ですが見つけてあげてくださいね。 パイナップル科の多肉植物で、葉の裏に縞、葉縁に鋭い棘があります(名前の由来でしょうか…)

続きを読む
お知らせ
ブラシノキ

赤い花がたくさん咲き始めました。ブラシがぶらさがっているように見えますね。

続きを読む
お知らせ
なんかソワソワそんな春めくこの頃

植物園の温室も春に向けて色々と動きだしています。新しい家 新しい仲間 新しい植物 ただいま準備中です。

続きを読む