熱帯の植物には大小さまざまな種類がありますが、足元に注意しながら目線を上の方に向けていただくと新たな発見があるかもしれません。
昨年たくさんの実をつけた時計草の一番花が開花し、つぼみも次々と後に控えています。パパイヤの実は一年中実っており、熟したものはお猿さんのおやつになっています。また、今年2月にブログでお知らせしていたオオギバショウモドキがついに開花しました。ご来園の際はぜひ、上の方にもご注目ください!

※ステージ前広場の海側吊り棚

※バナナコーナー

※大きなゴムの木の隣
南国のめずらしい花や木が約300種3000本!自然と常夏気分を味わえます。冬期間はサル山温泉のニホンザルが人気です。
熱帯の植物には大小さまざまな種類がありますが、足元に注意しながら目線を上の方に向けていただくと新たな発見があるかもしれません。
昨年たくさんの実をつけた時計草の一番花が開花し、つぼみも次々と後に控えています。パパイヤの実は一年中実っており、熟したものはお猿さんのおやつになっています。また、今年2月にブログでお知らせしていたオオギバショウモドキがついに開花しました。ご来園の際はぜひ、上の方にもご注目ください!