函館市内の小学校で卵から飼育していたキアゲハが順調に羽化。しかし小学校が春休みに突入ということで当植物園で譲り受けました。キアゲハ1頭の他にサナギも2体おり、こちらもうまく羽化してほしいものです。展示場所はカブトムシ・クワガタコーナーの一番手前です。昨年、当植物園ではオオムラサキを幼虫から飼育し13頭の羽化に成功しましたが、その子ども達はまだ目覚めておらず餌となるエノキの葉っぱが出てくるといよいよ活動を開始します。キアゲハに先を越されてしまいましたがこちらの方もどうぞお楽しみに。

大きく羽を広げて飛翔の準備
いつ羽化しようかな~
あれ?ここはどこだ?