トケイソウは、雌しべが3本の時計の針のように見えるのが特徴で、とてもユニークな見た目をしています。当園にはステージ近くとせせらぎコーナー近くにあります。トケイソウにはパッションフルーツという実がなる種と実がならない種があり、ステージ近くのトケイソウは花が終わると実がなるので、頭の上でぶら下がっている実が無いか注意して歩いてくださいね。
![](https://hako-eco.com/wp-content/uploads/2023/06/9bb2ceee040c715ff49fabdf1049d53f-1024x768.jpg)
![](https://hako-eco.com/wp-content/uploads/2023/06/2e78902b7f6b4d581b8a40a40eec330f-1024x768.jpg)
南国のめずらしい花や木が約300種3000本!自然と常夏気分を味わえます。冬期間はサル山温泉のニホンザルが人気です。
トケイソウは、雌しべが3本の時計の針のように見えるのが特徴で、とてもユニークな見た目をしています。当園にはステージ近くとせせらぎコーナー近くにあります。トケイソウにはパッションフルーツという実がなる種と実がならない種があり、ステージ近くのトケイソウは花が終わると実がなるので、頭の上でぶら下がっている実が無いか注意して歩いてくださいね。